冬場の安全運転のポイント
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅のつぼみがふくらみ、さわやかな香りが漂うこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年は花粉の到来も早いようです。時節柄、無理せずお過ごしください。
「立春」を過ぎ、暦の上では春になりますが、まだまだ厳しい寒さが続きます。
そこで、今回は冬場の安全運転のポイントを改めてご紹介します。
★冬道の走行のポイント★
■ 減速ははやめに!
雪道では特に「止まること」が難しいもの。
赤信号で止まるときなども早め早めに減速しないとスリップしてしまうことや、
後ろの車がスリップして追突される危険もあります。
ゆとりを持って、とにかくスピードを落とすことを心がけましょう。
■ 道路状況に注意を!
冬道では、雪や氷がなくても、日陰や橋の上が氷結している場合などがよくあります。
こうした場合でもあわてないように常に道路状況に気を配ることが必要です。
■「急」のつく運転は厳禁!
凍結路・積雪路では、通常の運転と違いタイヤのグリップ力が格段に落ちています。
急ハンドルはスピン・急ブレーキはスリップ・急加速はホイールスピンの原因となります。
通常の走行でも同様ですが、冬道では特に「急」のつく運転は厳禁です。
配送に関するお悩みは 運び屋SASUKE にお任せください。
ご依頼お待ちしております!
㈱運び屋SASUKE
本社
〒544-0013 大阪市生野区巽中1-19-8
TEL: 06-6752-3545FAX: 06-6752-3546
平野営業所
〒547-0013 大阪市平野区加美東1-14-27
TEL: 06-6743-6802FAX: 06-6743-6803